普通科
一般コース

General course

普通科一般コース
  1. Home
  2. 高等学校の特徴
  3. 普通科一般コース

一般コースは勉強、クラブ活動、生徒会活動、ボランティア活動にのびのび打ち込みながら、充実した学校生活を送ることができるコースです。

自分の希望進路に応じて、高2から系統別に2つのコースに別れます。国公立大学・私立大学・短期大学への進学実績はもちろん、看護医療系学校、専門学校、就職といった多様な進路にも対応できます。

コースの特徴

一般コースの魅力は充実した学校生活にあると思います。大学や短大、看護・医療系など自分の将来の進路に向けて勉強をしながら、同時に部活動に全力で取り組むことができる環境があります。部活動は体育系、文化系とたくさんあり、自分の好きなものを選ぶことができます。また、部活動だけでなく、たくさんの学校行事やボランティア活動など様々な学びの機会もあります。やる気をもって高校生活にのぞめば充実して実りの多い高校3年間を過ごすことができるでしょう。ぜひ、遺愛に来て、一緒に充実した3年間をすごしませんか。

夢とやる気に応える選択科目

進路目標に対応する科目で広がる将来の「夢」

各種専門学校を目指す生徒は簿記の資格取得に向けた講座を受講することができます。また、芸術系・家政系・体育系の選択科目もあり、多様な進路に対応したカリキュラムとなっています。

実用英語技能検定・日本漢字能力検定・パソコン検定など資格試験を遺愛校内で受験することもでき、生徒のやる気に応える体制がしっかり整っています。

カリキュラム

普通科一般コースカリキュラム(一部抜粋)
国語 地歴公民 数学 理科 英語 選択科目
高1 4 4 5 4 6
文理系 高2 4 5 4 4 7 数学B、化学、数学課題探求など
高3 4 5 6 4 7
文系 高2 6 5 2 9 簿記、フード&クッキング、体育特講、聖書探究、美術Ⅰ、書道、音楽Ⅱ、現代文演習、標準英語など
高3 7 5 10

※上記の数字は標準的な選択科目を履修した場合の単位数です。

進路指導方針

一般コースでは多種多様な進路に対応できる工夫がされています。例えば、生徒一人ひとりに対して、個人指導や個人面談を繰り返し行います。進学希望者に対しては、国公立大学・私立大学・短期大学・高等看護学校など、それぞれの進路にあった受験指導を授業の枠を超えて行なっています。また就職希望者に対しても就職ガイダンスや就職講座を実施するなど、十分な就職指導に取り組んでいます。 遺愛の進学実績はこちら